|
活動記録 |
|
2月6日(日) |
 |
京都 - バンコク |
|
2月7日(月) |
 |
バンコク - ヴィエンチャン |
|
|
 |
ラオス国立大学林学部にて研究打合せ。 |
|
2月8日(火) |
 |
ヴィエンチャン - サワナケート |
|
|
 |
旧正月でにぎわうヴィエンチャンの市場を見学した後、サワナケートへ移動。 |
|
2月9日(水)
~ 10日(木)
|
 |
サワナケート県農林局で開催された “Workshop on Local Knowledge and Its Potential Role for Sustainable Agro-Based Development in Lao PDR” に参加。第3セッションで “Land allocation program in Lao PDR: The impacts on non-timber forest products (NTFPs) and livelihoods in marginal mountainous areas” と題した報告をおこなった。
|
|
2月11日(金) |
 |
サワナケート - ゲンコク |
|
|
 |
サワナケートの町からチャンポン郡ゲンコク村に移動して、近隣のバーク村を見学した。 |
|
2月12日(土) |
 |
ゲンコク - サワナケート - ウボンラーチャターニー - バンコク |
|
|
 |
ターレオ村の見学の後、サワナケートを経由してバンコクへ移動した。 |
|
2月13日(日) |
 |
バンコク - 京都 |