研究会
「映像上映会」


  
日時: 2007年3月12日(月) 16:00〜 13日(火) 12:00〜

場所:京都大学吉田キャンパス工学部4号館4階会議室(AA447)
主催:映像なんでも観る会
現代中東イスラーム世界・フィールド研究会
http://islam-field.hp.infoseek.co.jp/islam-field.htm

スケジュール: 
12日16:00〜

映画『恐怖の大地』の上映[日本語字幕]
上映後:ダーウード・アブドゥッサイード監督の講演
(日本語通訳:ナジーブ・エルカシュ氏)
司会: 新井一寛(京都大学大学院ASAFAS博士課程)
映画と監督の紹介: 『恐怖の大地』(1999年/142分/カラー)
地下組織に潜入した男が、自分を送り込んだはずの警察組織から見放されて…。 『インファナル・アフェア』や『ダーティ・ハリー』を髣髴とさせる社会派アクション。
ダーウード・アブドゥッサイード Mr. Daoud Abdel Sayyid (『恐怖の大地』監督)
1946 年カイロ生まれ。67年にカイロの高等映画学院を卒業後、ユーセフ・シャヒーンの助監督などを務めながら短編映画を制作する。『放浪者たち』(85)で長編デビューし、ニューリアリズムの傑作として高い評価を受ける。以後『キトカト地区』(91)、『恐怖の大地』(99)など話題作を発表。エジプトを代表する実力派監督として現在も活躍している。
スケジュール: 
13日12:00〜
映画『バーブ・アジーズ』の上映[日本語字幕]
上映後:ナーセル・ヘミール監督の講演
(日本語通訳:ナジーブ・エルカシュ氏)
司会: 新井一寛(京都大学大学院ASAFAS博士課程)
映画と監督の紹介:

『バーブ・アジーズ』(2004年/98分/カラー/チュニジア=ドイツ=フランス=イギリス)
ペルシャからパキスタン、アゼルバイジャン、カザフスタンと、砂漠を旅する老人と孫娘をめぐる映像詩。めくるめく“アラビアン・ナイト”の世界が展開する。
ナーセル・へミール Mr. Nacer Khemir(『バーブ・アジーズ』監督/チュニジア)
1948年チュニジア生まれ。フランスで教育を受ける。『砂漠を彷徨する人々』(84)The Wanderersで監督デビュー。90年に 『鳩の失われたネックレス』The Dove's Lost Necklaceを発表し、ロカルノ国際映画祭で審査員特別賞を受賞する。彫刻家やパフォーマー、作家としても活躍している。

※上記映画・監督の紹介文は全て「国際交流基金:アラブ映画祭2007」HPからの引用 http://www.jpf.go.jp/j/culture_j/topics/movie/arab2007_1.html http://www.jpf.go.jp/j/culture_j/topics/movie/arab2007_3.html

 

 
 
 21世紀COEプログラム「世界を先導する総合的地域研究拠点の形成」 HOME