構成員一覧  | 

大学院アジア・アフリカ地域研究研究科東南アジア地域研究専攻
増原善之 更新日:2006年12月25日
 研究課題:
ラオス前近代史
14世紀から19世紀にかけてメコン川中流域に成立したラーンサーン王国の歴史をその 経済的側面を中心に再構築する。特に2004年からは、「バイチュム」と呼ばれる同王 国行政文書群の解読・分析を通して、これまでほとんど手付かずであった後期ラー ンサーン王国の地方統治制度について研究を進めている。
 主な研究業績:
  • 増原善之. 2001. 「17世紀におけるラオス・ラーンサーン王国の発展を支えた国内流通システムについて−ラオ高地民(モン・クメール系先住民)の経済的役割を中心として−」 『1998年度財団法人トヨタ財団研究助成研究成果報告書』, 33+XXp.
  • 増原善之. 1996. 「政治」綾部恒雄・石井米雄編『もっと知りたいラオス』弘文堂, pp.178-199.
 2002年度10月以降の研究業績:
    【著書・論文】
  • 増原善之. 印刷中. 「『伝える人』になるために−ラオス地方文書(じかたもんじょ)探索の旅から−」『東南アジア研究』44(3).
  • Masuhara, Yoshiyuki. 2004. Rabop Khruayat kap Kan Thaithot Sinlapa Watthanatham: Karani Kan Aphisek Somrot rawang Caojing Yotkamthip heng Lan Na kap Phracao Phothisalarat heng Lan Chang (タイ語)(親族制度と芸術文化の伝播:ラーンナー王国ヨートカムティップ王女とラーンサーン王国ポーティサーララート国王との成婚の場合). In Wongsak na Chiang Mai ed., Khattiyani Sri Lan Na( ラーンナーの女帝たち). Bangkok, Thanghuasin, pp.75-88.
  • 増原善之. 2003. 「文化」ラオス文化研究所編『ラオス概説』めこん, pp.241-272.
  • Masuhara, Yoshiyuki. 2003. Prawattisat Setthakit khong Ratchaanacak Lao Lan Chang Samai Kritsattawat thi 14-17(タイ語)(14−17世紀ラオス・ラーンサーン 王国経済史). Bangkok, Matichon, XVI+239p.
  • Masuhara, Yoshiyuki. 2003. Foreign Trade of the Lan Xang Kingdom (Laos) during the Fourteenth through Seventeenth Centuries. In Hayashi, Yukio and Thongsa Sayavongkhamdy eds., Cultural Diversity and Conservation in the Making of Mainland Southeast Asia and Southwestern China: Regional Dynamics in the Past and Present. Bangkok, Amarin, pp54-77.


  • 【口頭発表】
  • Masuhara Yoshiyuki. 2006. History of the Migration of Ethnic Groups in Champhone District, Savannakhet Province. Workshop on Local Knowledge in the Past, Present and Future. (Savannakhet, 21 December 2006)
  • 増原善之. 2006. 「ラオス史への誘い−地方史研究の可能性を探る−」上智大学外国語学研究科地域研究専攻2006年度トヨタ財団寄附講座「アジアにおけるくらしといのち−民間学のまなざしから−」(東京, 上智大学, 2006年7月24-28日).
  • Masuhara, Yoshiyuki. 2005. Natural Resources and Economic Activities during the Lan Xang Period. Workshop on Local Knowledge and Its Potential Role for Sustainable Agro-Based Development in Lao PDR. (Savannakhet, 9-10 February 2005)