氏名 |
博士予備論文提出年度 |
研究課題 |
派遣国 |
綱島洋之
(東南アジア
地域研究専攻)
(2006/8 更新)
(2006/12 更新) |
平成15年度 |
インド、アーンドラ・プラデシュ州における営農体系と植物資源利用に関する農業生態学的研究 |
インド |
石坂晋哉
(東南アジア
地域研究専攻)
(2007/1 更新)
(2007/2 更新) |
平成14年度* |
現代インドのガンディー主義と社会運動―スンダルラール・バフグナとヒマラヤの環境問題 |
インド |
片岡美和
(東南アジア
地域研究専攻)
(2006/8 更新)
(2007/2 更新) |
平成16年度 |
インドネシアにおける国立公園周辺の鳥類相と人間活動との関係 |
インドネシア
 |
(2006/11 更新)
(2007/2 更新) |
インドネシア
 |
KUSUMANINGTYAS, Retno (東南アジア
地域研究専攻)
(2007/2 更新) |
平成15年度 |
Natural Resource Management of Indigenous and Migrant Communities in Riau, Sumatra, Indonesia |
インドネシア
 |
臼井拓
(アフリカ
地域研究専攻)
(2006/12 更新)
(2007/2 更新) |
平成17年度 |
セネガルおけるセレール・ニョミンカの生態資源利用と生計活動の変容に関する研究 |
セネガル
 |
木口由香
(東南アジア
地域研究専攻)
(2007/2 更新) |
平成17年度 |
メコン河中流域における住民の漁業資源利用と河川開発の影響 −タイ、パクムンダムを事例として |
タイ |
CHAMCHAN Chalermpol (東南アジア
地域研究専攻)
(2007/2 更新) |
平成16年度* |
Health Care Reforms: Conflicts and Constraints inThailand’s Universal Coverage |
タイ
 |
SUPHAWAT Laohachaiboon
(東南アジア
地域研究専攻)
(2007/2 更新) |
平成16年度 |
The Impacts of Social Changes on Domesticated Elephants in Thailand: A Case Study in Provinces of Surin and Lampang |
タイ
 |
ACHAKORN Wongpredee
(東南アジア
地域研究専攻)
(2007/2 更新) |
平成15年度 |
Decentralization in Thailand, 1992-2006: Its Effects on Local Politics and Administration |
タイ
 |
溝内克之
(アフリカ
地域研究専攻)
(2006/9 更新)
(2007/2 更新) |
平成17年度 |
タンザニア・チャガ人の都市―農村関係の歴史的な構築過程と現在の諸相 |
タンザニア
 |
八塚春名
(アフリカ
地域研究専攻)
(2006/10 更新)
(2007/2 更新) |
平成17年度 |
タンザニアにおける元狩猟採集民サンダウェの社会変容に伴う環境利用の変化に関する研究 |
タンザニア
 |
藤井千晶
(東南アジア
地域研究専攻)
(2007/2 更新)
(2007/2更新) |
平成17年度 |
東アフリカにおけるイスラーム知識人 |
タンザニア
 |
UDDIN Nasir (東南アジア
地域研究専攻)
(2007/2 更新) |
平成16年度* |
Livelihood Strategies of Ethnic Minorities of Chittagong Hill Tracts in Bangladesh: An Ethnographic Study on the Khumi |
バングラデシュ
 |
CHAKMA Swapan Sirsir
(東南アジア
地域研究専攻)
(2007/2 更新) |
平成16年度 |
Fallow, Productivity, and Local responses: The Study of Jum Chash (Shifting Cultivation) in the Chittagong Hill Tracts of Bangladesh |
バングラデシュ
 |
石本雄大
(アフリカ
地域研究専攻)
(2006/10 更新)
(2007/2 更新) |
平成15年度 |
サヘル地域における農牧民の生計維持機構 ―ブルキナファソ北部I村の事例から― |
ブルキナファソ
 |
藤岡悠一郎
(アフリカ
地域研究専攻)
(2006/8 更新)
(2006/9 更新) |
平成15年度 |
ナミビア北部、オヴァンボ農牧民の自然資源利用と自然環境との相互変化 |
ナミビア
 |
吉田美冬
(アフリカ
地域研究専攻)
(2007/3 更新) |
平成17年度 |
ナミビア北西部、乾燥地の季節河川におけるゾウと人の関係変化 |
ナミビア
 |
吉田香世子
(東南アジア
地域研究専攻)
(2007/1 更新)
(2007/2 更新) |
平成15年度 |
北ラオス村落社会の民族誌−〈地域〉と〈民族〉の動態− |
ラオス
 |
VILAYPHONE Anoulom
(東南アジア
地域研究専攻)
(2007/2 更新) |
平成16年度 |
Vegetation Recovery Process in Swidden Fallow and Harvest of NTFPs in a Khmu Village of Northern Lao PDR |
ラオス
 |